「マネー その歴史と展開」 ガルブレイス著作集5 都留重人 監修 1980年 TBSブリタニカ |
2010年7月小平図書館 マネーについて |
p13「リディア人の若い女性はみな売春をし、それによって結婚の持参金を手に入れる。」 |
1558年トーマス・グレシャム卿 グレシャムの法則「悪貨は良貨を駆逐する」 |
1493年 新大陸の発見は、アメリカからヨーロッパへ貴金属の莫大な流入を引き起こし、物価の大高騰を生じた。 |
貨幣数量説:他の事情が等しければ、物価は直接、流通貨幣量に比例して変化する |
1609年アムステルダム銀行設立 1819年東インド会社への貸し付けが焦げ付き、預金者が逃げ、倒産 |
銀行による貨幣創造の奇跡 ジョン・ロー(国土を担保として銀行券を発行)は ルイ15世7歳の摂政であるオルレアン公フィリップ(無能)から 1716年5月2日25万ポンドの資本金を持つ銀行を設立する権利を与えられ、 やがて王立銀行となる。 1719年ミシシッピ会社(インディーズ会社)を設立し株式を上場。ルイジアナに埋蔵されていると考えられた金鉱を発掘し、それをフランスへ運び込むための会社。 株価は驚異的な上昇を示した。投資した人の数千リーヴルは数週間または数カ月で数百万リーヴルの値打ちとなった。ミリオネアと呼ばれる人が誕生。 銀行券の発行高 1719年春1億リーヴル 真夏3億リーヴル 下半期11億リーヴル ミシシッピ会社の株売却資金は、ルイジアナの投資に使われずフランス政府の経費の支払いに使われた。 フランス政府から支払いを受けた人がまた株を買い、さらに値上がりをした。 1720年コンティ皇太子が株を自分の考えた価格で買えなかった腹いせに一束の銀行券を王立銀行に送りつけ、硬貨での払い戻しを求めた。取りつけ騒ぎが発生し破たん。 |
☆日本のバブルの崩壊を見る限り、民主主義が作動したようには思えない。過去ガルブレイスが生きている間に民主主義が中央銀行や政府の金融政策に影響した事例があったのだろうか?
|
ガルブレイス 商業銀行の歴史がイタリアで始まり、 中央銀行の歴史がイギリスで始まったとするならば、 政府によって発行される紙幣の歴史は、疑いもなくアメリカで始まったと言うべきであろう。 銀行券と政府発行紙幣 |
ジョン・リード「反乱するメキシコ」 メキシコ北部、チワワ州で、政治を牛耳っていた富裕な支配者たちを追い出して州知事の椅子に座ったのは、無学で、20年もお尋ね者だった元山賊の首領のパンチョ・ビリャでした。ジョン・リードは、その頃のビリャに密着取材して、彼を純朴で愛すべき男として描いています。 「ビリャはチワワ州の軍政官を名乗り、30万人のための新政権を、知力をかたむけて創設するという途方もない実験―なぜなら彼はそんなことに何の知識もなかったのだから―を開始した。」 「金持ちには広大な土地所有が認められ、貧乏人には認められないのはなぜなのか、どうしても理解できなかった。」 ビリャは、本当に政治というものに疎かった、そして、なにしろ、ちょっと前まで山賊だったため、何のしがらみも無かった。だからこそ出来ることを、ほとんど、無邪気に、実行していきます。 ビリャの新政権を信用しない金持ちたちは銀や銀行券を地下に隠匿してしまい、通貨不足が起きます。そこで、「必要なのが金だけならば、少し印刷しよう。」と新しい通貨を印刷し、自分のサインをして流通させてしまいます。それで人々が市場で食料品が買えるようになるのですが、それでもなお、メキシコ政府銀行券や銀貨は地下から姿を現しません。革命のための武器や補給品を買うためにそれらを必要としていたビリャは、二月十日以降はメキシコ政府銀行券や銀貨を贋金とみなす、それまでにビリャ紙幣と交換するようにと宣言を出します。それでも、なお、金融業者や金持ちたちはこれをはったりとみなし、がんばります。しかし、ビリャは二月十日になると、今後すべてのメキシコ政府銀行券と銀貨は贋金とみなすという貼紙を州中に出してしまいます。 数日後、リードとビリャが昼食をとっている時に、村の金持ちたちが抗議にやってくると、ビリャはこう言い放ちます。「お前たちは、わしの政府は長続きせんと決め込んで、いろりの下に穴を掘り、銀貨と銀行券を埋めた。最初の布告も、チワワ市街に張り出された翌日には知ったが無視した。「贋金布告」もすぐにわかったのだ。もし必要になったら、いつでも交換できると考えた。だが、やがてびっくりして、村でいちばんかねを持っているお前ら三人が、ラバに飛び乗ってここへやってきた、というわけだろう。諸君!諸君の金は贋金だ。お前らは、もう一文無しだわ!」 第7章 通貨戦争 ・アメリカ憲法 硬貨発行の権限を連邦政府だけに限定 各州が紙幣を発行することを禁止 連邦政府が紙幣を発行することも禁止 (政府が合衆国の信用に基づき手形を発行することを認めた条文を1787年代表者会議で否認) →1812年から1814年戦争のとき、財務長官ガルティンによって非公式に無視され、財務省証券が発行された。 →サーモン・P・チェースが グリーンバックを発行 政府発行紙幣を考えるブログ リンカーンと聞くと 奴隷解放宣言とか、あの超有名なゲティスバーグの演説「人民から人民による人民のための統治(government of the people, by the people, for the people)を思い浮かべる人が多いだろう。このグリーンバックにまつわるエピソードについて語られることはこれまであまりなかった。 グリーンバック紙幣は「緑背紙幣(りょくはいしへい)」とも呼ばれ、現在のドル紙幣を指す時も使われる用語だ。ただ、このグリーンバック紙幣というのは政府紙幣の議論をする時には必ずと言っていいほど、“インフレーションを引き起こした”としてやり玉に挙げられてしまう。そう、歴史上を見てもグリーンバック紙幣というのはすこぶる評判が悪い。 でも、そのグリーンバック紙幣に対する今の時代の評価というのは所詮作られた評価でしかない。当時のアメリカ経済や歴史背景をしっかいと抑えておく必要がありそうだ。ロスチャイルド関連で書かれているイギリス金融資本家とアメリカ政府の戦争ともいってよい闘争の歴史は、陰謀説の類でもなく、事実として存在してたいた。当時業界の人間であれば『誰でもよく知っていた』のである。さもなければ2度も中央銀行が潰されたり、マネートラストに関する公聴会なども開かれていなかっただろう。 それに、20年後にグリーンバック党が結成されたように、政府紙幣には根強い人気もあったようだ。さらには第16代アメリカ合衆国大統領であるエイブラハム・リンカーン(1809年 - 1865年)の他にもう一人アメリカの大統領で政府紙幣を発行した人物がいる。あまり知られていないが第35代大統領のジョン・F・ケネディ(1917-1963)だ。どちらの大統領も政府紙幣を発行し、その後、暗殺されている。 1923年ドイツで起きた通貨価値の完全な崩壊 アレクサンダー・ハミルトン 州と大陸会議の負債を引受ける 中央銀行の創設を提案 合衆国銀行 中央銀行とは違う 1814年 ジェファーソンがジョン・アダムズと文通 自分の紙切れを流通課程に投げ込んでわれわれの現金を追いだしてしまう銀行に反対なのだ。 彼らは、ごまかしの金や不毛の利益を一般公衆からかすめとるやからである。 州法銀行 1811年88行から1815年に208行に増え、その紙幣額は1812年推定4500万ドルから1817年には1億ドルに増加 ニコラス・ヒドル 1823年合衆国銀行の頭取 29の支店を設立 1839年破産宣告、詐欺で告訴される 1832年 ジャクソン大統領 合衆国銀行の設立許可更新を拒否 その後80年間中央銀行という考え方が封印された パターソン ジェイ・クック アンドルー・メロン 第8章大いなる妥協 1836年 連邦政府は、公有地は硬貨か正貨に兌換可能な銀行券で購入しなければならない、布告 1866年 全州法銀行の銀行発行権にたいして年率一割の課税がかけられた 銀行の破産 1878年140件 1893年496件 1908年155件 1862年 サーモン・p・チュース黙認のもとグリーンバック発行 南北戦争の戦費 60万から100万人 インフレ発生 1864年の物価が1860年の二倍を超えた 物価指数1861年を100とし 1864年12月4285 1865年4月9211 1866年グリーンバックの回収開始 最初の六カ月は月1000万ドル その後は400万ドル 物価が下落 小麦価格 1866年2.94ドル 1868年2.54ドル 1869年1.54ドル 1868年グリーンバック回収を中止 1871年と1872年硬貨主義者の反対を押し切りグリーンバック数百万ドル増発を許可 1874年議会がグリーバック紙幣流通を恒常的に四億ドルに拡張する法律を通過させたが、グラント大統領が拒否 グラント:支払いの証文を買い戻すのにそなえて硬貨が用意されていないのに、硬貨と紙幣を同等に扱うことはできない 結果、グリーンバックの新規発行が拒否され、回収も止められ、全流通額は3億668万1016ドルに数10年とどまっていた 1867年パリ 主要ヨーロッパ諸国が金を支払い手段とすることを決定 金本位制採用 1873年 イギリスの金融課 アーネスト・セイド 議会を買収して 法律をつくらせた ? 銀が安くなり金貨の代わりに銀貨を発行しようとしたが、金貨のままにする法律をつくらせた 1893年 金を求めて恐慌発生 1900年 アメリカ金本位制を採用 第9章 妥協の対価 ソースタイン・ヴェブレン 鍍金時代(めっきじだい) 1920年代 大不況 過去の不況 1819 1837 1857 1873 1884 1893 1907 1929年10月 景気循環 投機 土地 有価証券 第10章 非の打ちどころのない制度 連邦準備制度 1913年ウイルソン大統領署名し成立 その後も恐慌は発生しつづけた 20年間で1万5502件の銀行が閉鎖された ベルモント症候群 1908年 オルドリッチ=ヴリーランド法 ネルソン・w・オルドリッチ上院議員 ジョン・D・ロックフェラー2世 J・P・モルガン 第11章 金本位制の崩壊 第一次世界大戦でヨーロッパの金がアメリカに移動 1914年 ケインズ31歳財務省役人 フランス、ロシアの国庫が抱えていた問題にまで思いを巡らせた 第12章 インフレーションの極致 第一次世界大戦後のドイツ1921年 ロシア革命 ケインズ「平和の経済的帰結」 1923年11月20日 インフレが収まる 旧ライヒスマルクはもはや通貨ではないと宣告された テンテンマルクの導入 デノミ 新通貨1単位は旧通貨1兆マルクと交換された 連手マルクは、ドイツのせべての土地およびその他の有形財産にたいして第一順位の抵当権の設定したものであると布告 シャハト ライヒスバンク総裁 |
時系列に沿って書いてほしい。 話が前後すると混乱を招く。 あいまいな表現や比喩を使わずに結論を明確に書いてほしい。 リカードは、「宗教裁判所がスペインを制圧したときのように完全に」イギリスを征服してしまったのである。 この記述に対して具体的にどのようなことが起きたのか何も書いてない。 金本位制が確立されたのか?リカードが要職に就いたのか? |
リンク ・アシニア紙幣 ・パンチョ・ヴィラ ・パンチョ・ビリャ |
2010年7月25日日曜日
マネー その歴史と展開
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿