2010年9月26日日曜日

グーグル時代の情報整理術

 


 著書名 グーグル時代の情報整理術
 著者 ダグラス・C. メリル
    ジェイムズ・A. マーティン
 出版社 ハヤカワ新書juice
 発表年 2009年 

画像
 著者略歴

メリル,ダグラス・C.
元グーグル社の最高情報責任者(CIO)。タルサ大学で社会的・政治的組織について学んだあと、プリンストン大学で心理学の修士号・博士号取得。ランド研究所で情報科学を研究し、チャールズ・シュワブ副社長などを経て、2003年にグーグルに入社。CIOとエンジニアリング部門の副社長として、翌年の株式公開をはじめとする多くの分野で貢献した。その後音楽大手のEMIに移り要職を務めたのちに退社。現在は世界各地での新規ビジネスの立ち上げに参画したり、イノベーションや組織について講演したりするなど、精力的に活動して世界の注目を集めている


千葉 敏生
翻訳家。1979年神奈川県生まれ。早稲田大学理工学部数理科学科卒業

 購入日 2010年9月25日 小平図書館
 きっかけ 新宿の紀伊國屋書店にて
 目的 整理術
 目標 

1.自分自身を見つめ直してみよう

  どのように感じているのか?

  どのような社会に生きているのか?

  社会からどのような影響を受けているのか?

  自分を縛りつけているものは何か?

  その制約をくぐり抜けるにはどうしたらよいか?

  自分の最終目標は何か?
  実現するにはどうすればよいか?

2.情報の検索方法、整理方法

3.問題の克服方法、集中力を最大に発揮するには

目次
パート1 自分を客観的に見つめ直す

1.自らの脳を探る旅
  ―カクテル・パーティとキャプテン・クランチ

2.どうしようもなく間違った現代社会の仕組みと向き合う
  ―夏休み、郊外生活、工場の勤務時間

3.自らの制約と向き合う

4.目的を明確にすることが重要


パート2 新時代の整理術を身に付ける

5.検索が重要なワケ
  ―テイラー・システムとトラッパー・キーパーに別れを告げて

6.検索技術をマスターする
  ―フランスのパリか、ラスベガスのパリスか?

7.情報を目立たせるには
  -カラー・マーカー・フィルタ

8.紙とデジタルの使い分け
  -システム手帳かデジタルデバイスか

9.電子メールを検索可能な“自分履歴”に変える方法
  -使い道は送受信だけじゃない

10.カレンダーをクラウドに保存すべき理由
  -共有がミソ

11.文章とウェブ・コンテンツの整理
 -ブラウザー、オペレーティング・システム、クールなステッカー


パート3 大小さまざまな困難に打ち克つ

12.注意の散漫をなくし、仕事に集中する方法
  ―脳の負担を抑える

13.仕事とプライベートを融合させる方法
 ―浜辺でメールをチェック

14.想定がいの出来事に対処する

15.まとめ

エピローグ 考えるな、滑れ!

著者のお勧めツール

訳者あとがき
エピローグ 考えるな、滑れ!

 
内容(「BOOK」データベースより)

 子どもの頃から失読症でものを覚えるのに苦労している私は、どのようにして認知科学の博士号を取得し、グーグルのCIO(最高情報責任者)まで務めたのか。押し寄せる情報に対処するには、まずは社会や自分自身が課す制約をうまくかいくぐって、脳にストレスを与えないことだ。また、情報はクラウドに預け、整理するのではなくて検索する術を身につけること。いま世界が注目する情報の達人が、自らの体験を交えながら、「整理術の原則」を伝授。またGメールやグーグル・カレンダーなどの知る人ぞ知る活用法も公開する。

整理術の原則

①脳の負担ができるだけかからないように、生活を組み立てよう

②なるべく早く、頭の中から情報を追い出そう

③“ながら作業"は一般的に効率を低下させる

④物語を使って覚えよう

⑤いつもそうしているからといって、そうしなければならないわけではない

⑥知識は力ならず。知識の共有こそ力なり

⑦思い込みの制約でなく、現実的な制約をくぐる抜ける術を身に付けよう

⑧自分を決め付けるのではなく、自分自身に心から正直になろう

⑨制約を無視すべきケースを知ろう

⑩エンジンをかける前に、どこへ向かっているのか、どうやって向かうのかを明確にしよう

⑪目標の達成方法に幅を持たせよう

⑫情報を整理するのではなく、検索しよう

⑬本当に記憶の必要な物事だけを記憶しよう

⑭大きなかたまりを、小さなかたまりに分けよう

⑮週一回、重要な情報を見直す時間を設けよう

⑯完璧な整理術などない

⑰あとで検索しやすいように、デジタル情報には関連キーワードを追加しよう

⑱文脈の変化を見越して、メモを取っておこう

 文脈=状況

⑲文脈の似た仕事をまとめておこなおう

⑳仕事とプライベートのバランスを取るのではなく、融合させよう



コメント

・世界中の情報を整理する




リンク

・検索エンジン

 コスミックス:日本なし・・グーグルで検索

 ビング:MSN

・デスクトップ検索

 クイックシルバー:マック用

 グーグル・デスクトップ:

・電子メール

 Gメール

 ゾーホーメール

 ホットメール:容量と広告に問題

 ヤフーメール:広告あり。容量無制限。

 アウトルック:△容量が少ない

 クリアコンテキスト:優先順位の設定で色分け可能

 ゾブニ:

・その他の通信ツール

 アディウム:マック専用。一か所から複数のメッセンジャー・サービスに接続できる

 スカイプ:ビデオチャット、他のスカイプユーザーと電話可能

 ◎ツイッター:ミニブログ・サービス

 ○フォンバイト:ボイスメールを複数の人に手軽に一斉送信できる

・オンライン・バックアップ、ストレージ、ファイル同期

 ◎ドロップボックス:クラウドにデータを保存できる驚異的な無料共有「デスク」

 ◎ウインドウズ・ライブ・シンク:複数のコンピューターのファイルを同時に同期更新。

 ○グーグル・シンク・フォー・モバイル:iPhoneなどのPDAでカレンダーや連絡先を同期できる

 ○モバイルミー:iPhoneやウインドウズなどでメールや連絡先、カレンダーを同期可能

 ○モジー:格安の年間使用量でPCのハードディスクのあらゆるファイルをバックアップする

 ○シュガー・シンク:モジーより高価

・ToDoリスト管理ツール、生産性ツール
 
 ◎シングス:iPhone タスクやToDoの整理に力を発揮する

 ○リメンバー・ザ・ミルク:買い物リストから発展したToDoリスト

 ○GメールのToDoリスト

・ウェブ・ブラウザー、プラグイン

 ◎モジラ・ファイアーフォックス

 ◎エックスマークス:ファイアーフォックスのブックマークをクラウドに保存し、複数のPCで同期可能

 ○グーグル・クローム

 ○グリースモンキー

・RSSリーダー

 ◎は該当なし
  私はあるテーマについて学びたいときや、楽しみたいとき、自分とは異なる意見に触れたいときに、ブログを利用する。したがって、投稿者別ではなく、テーマ別に記事を読む機能がほしいのだ。

 ○グーグル・リーダー

・クラウドで文書を共有

 ◎は該当なし

 ○グーグル・ドキュメント

 ・ゴートゥーミーティング

 ・ウェブエックス
  
   ウェブ会議を主催する中小企業にとっては便利

・カレンダー

 ◎グーグルカレンダー

 ○カレングー

・電子ブック・リーダー

 ◎アマゾン・キンドル

・ノートパソコン

 ◎アップル・マックブック・エア

 ○レノボ・シンクパッドXシリーズ・タブレットPC:軽くてバッテリーが長持ち

・医療情報の整理ツール

 ◎グーグル・ヘルス


・認知科学

・失読症

・ゴドーを待ちながら

・ポール・ニューマン 1995年に70歳でロレックス・デイトナ24時間耐久レースに優勝

1 件のコメント: